オカメインコ
Cockatiel

オカメインコ
科名
オウム科
その他の名前
阿亀鸚哥、片福面鸚哥
英名:[Cockatiel]
学名:[Nymphicus hollandicus]
分布
オカメインコはオーストラリア大陸の湿潤な沿岸部を除いたほぼ全域に分布しています。
大きさ
体長:32cm
羽色
雌雄で羽色が異なります。
渡り
オカメインコは渡りを行います。
生息地
オカメインコはひらけた森や低木地、木が散開した草原などに生息しています。
解説
オカメインコは日本でもペットとして人気のあるオウム科の鳥で、野生のものはオーストラリア大陸にのみ生息しています。また、飛翔能力が高く、機敏で活発に動き回る事から、そういった意味ではあまりオウムらしくない鳥だと言えます。

オカメインコの大きな特徴と言えば、頬の部分にある赤い色をした丸い斑紋とすっくと立ちあがった美しい冠羽です。
胴体部分は敵に見つかりづらいように目立たない色をしており、翼の外側の部分には飛行中にハッキリと確認できる白い斑紋が見られます。

野生の環境下においてはペアや小さな群れで割とひらけた林などで暮らしており、地上に落ちている背の低い木の種子や、草、果皮が柔らかく汁気の多い果実などを食べます。
オカメインコの巣は水辺の近くの木にできた樹洞などに作られます。

オカメインコはある地域に住む個体群は季節によって別の移動し、別の地域に住む個体群は特に決まった法則を持たずに餌を求めて放浪するなどの特徴があります。