キバタン
Sulphur-crested Cockatoo

キバタン
科名
オウム科
その他の名前
黄芭旦
英名:[Sulphur-crested Cockatoo]
学名:[Cacatua galerita]
分布
キバタンはオーストラリア大陸の北部から東部にかけての地域やオーストラリア大陸から海を隔てて北にあるニューギニアに分布しています。
大きさ
体長:35cm
羽色
雌雄で羽色が似ています。
渡り
キバタンは渡りを行いません。
生息地
キバタンは草原や木々の少ない視界のひらけた林、森林地帯の周辺や低木地などに生息しています。
解説
キバタンは淡い黄色をした大きな冠羽をもった純白の美しいオウムで、野生の個体は餌を食べる際などにこの純白の羽毛を土まみれにしてしまうという特徴があります。

キバタンの体の特徴は美しい羽色以外にも黒っぽい色をしたオウムらしい力強いクチバシや短いが太くてがっしりとした足、短く丸まった尾羽などがあげられます。
この黒くて大きなクチバシと足は木の幹に登る際に体を固定する役目も果たします。

キバタンは大きな群れを作って生活し、その鳴き声は高音で、日中は巣の中で休息している事が多い。また、繁殖期になると群れから離れ、ペアで生活するようになります。
草食性で餌となるものは植物の芽、葉、種子、果実などで、地上に降りて土を掘り返し、根や塊茎、鱗茎を食べる事もあります。

巣はユーカリの木などに自然にできた樹洞を利用します。